
ほんとうに 「塗る」 だけでいいの? 
建物で重要な屋根の部位。実は塗れるとされる屋根材であっても、塗っても数年しか持たないケースもあります。
そのような時は、葺き替えやカバー工法といった、既存屋根の上から屋根を施工する方法をお勧めしています。
屋根材によっては、20年保証、30年保証といった長期にわたる屋根材保証もついていますので、数回の塗装メンテ
ナンスをするのであれば、屋根材自体を取替えしてしまった方がコスト的にもお得です。

(耐用年数は20〜30年といわれているようです)

(特に築年数の若い屋根は、アスベスト規制の関係でひび割れているケースが多い)


(傾斜のゆるい屋根は、吹き込んでしまうケースもあるようです)







長期保証で有名な屋根材
D’Sルーフィング30年保証 エコグラーニ




佐藤塗装店で行いましたエコグラーニ カバー工法施工例です。
ほんとうに 「塗る」 だけでいいの? 
屋根の塗りかえや破風板の塗装に伴い、これからの15年、20年先を考え、各板金工事も承っております。
雨漏りの原因になりうる、「腐食」を下地から取替え工事も行っています。
また、樋の傾斜調整や樋交換工事も弊社屋根板金職人が、丁寧な施工で対応いております。
*棟交換、換気棟設置工事






*雨樋交換工事






*破風板金工事


いつも丁寧な施工を心がけ工事にあたっております。
もし、気になる症状がありましたらどうぞお気軽にご相談下さい。
私たち職人の合言葉は「お客様のために。喜んで頂くために。全力でやりぬく事。」
丁寧なお仕事を心がけ、職人としてのできる限りを常に出し切り、工事を完成させること。
その先にあるのはお客様の「笑顔とありがとう」でありますので・・・
すべてはお客様の「笑顔」のために。を心がけております!





