リペア補修工事 施工事例(玄関ドア・塀・壁面・サッシ)
こんにちは!!「塗り替え専門店」佐藤塗装店です!!
今回は、リペア補修工事についてご紹介いたします!
佐藤塗装店のリペア工事について
リペア工事とは?
リペア工事は、建築物や住宅などの部分的な損傷や劣化した箇所を、修理・補修する工事です。
リフォームやリノベーションとは異なり、小規模な建物の破損やドアの傷などを、損傷箇所を交換することなく塗装で修繕する工事が中心となります。
佐藤塗装店では、外壁塗装工事、マンション・アパートの修繕、大谷石擁壁改修工事、タキステップ工事、防水工事などの他に、リペア工事も承っております!
壁面、玄関ドア、塀の補修など、幅広いリペア補修工事を行っております。
今回は、お客様にご依頼をいただきましたリペア工事を、施工事例と共にご紹介いたします!
ドアの塗装剥がれ補修
横浜市港北区のお客様より、マンション玄関ドアリペア工事のご依頼をいただきました。
アルコールで掃除をしたところ、LIXIL製の塗装が剥がれてしまったとのことでした。
養生を行い、工事スタートとなりました。
下地補修後、既存のサテンレッドNSRと同じ調色を行い、吹き付けで塗装いたします!
塗装剥がれがあったことを忘れてしまうくらい、綺麗な仕上がりとなりました!
ドアの傷補修工事
東京都板橋区のお客様より、ドアの傷補修工事についてご相談をいただきました。
既存のドアには、爪で引っ掻いたような傷がありました。
はじめは部分補修を検討されておりましたが、一部分だけ綺麗になると違和感のある仕上がりとなってしまうため、
今回は全面塗装で補修を行っていきます。
↓工事前の様子
↓養生、プライマー塗布の様子
調色した塗料を3度塗りし、トップコートを施し、工事は完了となりました!

傷のない綺麗なドアになりました!
壁面剥がれ補修工事
次に、壁面補修の施工事例をご紹介いたします!
マンション廊下の角をぶつけてしまい、欠けてしまったとのことで工事のご依頼をいただきました。
下地補修後、肌合わせを行います。
塀の傷補修工事
次に、塀補修工事の施工事例をご紹介いたします。
今回はお客様より、別の方のご自宅の塀を傷つけてしまったため修繕がしたいとご連絡をいただき、リペア工事を行う運びとなりました。
↓工事前は白い傷がついている状態です。
パテ埋めとリペア補修を行いました!
サッシヘコミ傷補修工事
次は、窓サッシのヘコミ傷補修工事のご紹介です。
サッシの下の部分にヘコミ傷があり、補修工事を行いました。
ヘコミを直し、養生後、調色吹き付けを行っております。
ヘコミ、傷のないサッシにリペアいたしました!
サッシ傷補修工事
続いても、サッシの傷補修工事です。
サッシについてしまった塗料をシンナーで拭き取った後、サッシに傷がついてしまったため、リペア工事を行っております。
↓工事前
↓工事後
↓工事前
↓工事後
以上、リペア補修工事 施工事例についてご紹介いたしました!
リペア工事には、以下のようなメリットがあります。
・コストが抑えられる(全面リフォームより安価)
・工期が短い
・資源の節約

ダイノックシートの事、マンションやビルの塗り替え、改修工事の事など、どうぞお気軽にご相談ください!
職人にしか出来ない「技」をお客様の「喜び」に変えるのは、現場で汗する私たちにしかできない事です!!
建物を綺麗にした喜び、お客様の笑顔、その全てが私たち職人としての使命だと思います!!
佐藤塗装店では、私たちができる「塗装」を考え、お客様に最高のサービスでお応えできるように、スタッフ一同頑張っております!
外壁塗装、内装塗装、屋根塗装、防水工事のことなら株式会社佐藤塗装店へご相談ください。