□ タキステップ3Sで施工 3階建てマンション階段 改修工事

階段床 : タキロンタキステップ3W 色885
踊り場モルタル補修(傾斜調整)
階段 : 床面防水工事、その他塗装
施工費目安 : 80万円〜110万円

□ 一期一会。 
今回ホームページよりお問い合わせ頂きましたKさま。
佐藤塗装店にお問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。
3階建てマンション階段、踊り場の塩ビシートの張替え及び、雨が降るとドア前の
踊り場付近に雨水がたまってしまう為、傾斜の調整もお願いしたい。との事でした。
□ ご提案と施工方法。 
今回ご提案させて頂いたのは、まずは「雨が溜まる」現状をどうにかするため
モルタルで床面の傾斜調整をする左官工事をメインに、既存シートの撤去処分。
階段幅が950mmありましたので、階段幅いっぱいに張る方法と900mmの製品巾で
サイドに排水溝を設ける方法でのご検討となりましたが、サイドに排水溝を設ける方法での施工となりました。
↓既存床材 雨が溜まる部分があるようでした。

□ 「流れを作る」ことを意識したタキステップ施工
既存床材を撤去処分してからの施工となりました。
専用のハツリ機を用いまして、既存シートをはがし下地調整を行った後に左官工事となります。
↓ 雨上がり後を調査させて頂きましての施工となります

↓既存シートを撤去後、モルタルで傾斜調整しました

左官工事を行った後、排水溝を設ける防水工事、塗装工事を行います。
↓階段外側の防水工事を施してあります。

今回の床材はタキステップの3Wという商品です。防水面の取り合いもあり慎重に作業にあたりました。
▼画像クリックで大きくなります。
*マウスでふれると画像が変わります。(before / after )
↓ 上層階部分に蓄光テープを施工しました。

今回の工事にあたり、工事の始まった9月初旬より記録的に大雨の影響もありまして
大幅な作業工程が変更となってしまいました。
少しでも晴れ間があれば、との思いでオーナー様より「テルテル坊主くん」も、安定したお天気を
願いながら・・・
そのような気象条件もありながら、工事も着々と進むようになり無事に完成迎えます。
私にとってとても印象深かったのが、「悪天候続きのお天気」と、オーナー様にお誘いいただいたランチです。
とても美味しく、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
御馳走までして頂きまして、ありがとうございました!

作業のしやすい環境と、作業スペースを考慮して頂きまして、誠にありがとうございました。
アフター点検も含め、Kさまにお会いできる日を楽しみにしております。
この度は佐藤塗装店に工事のご依頼をありがとうございました。