マンション大規模修繕工事について
こんにちは!塗りかえ専門店 佐藤塗装店 佐藤です。
今回は、塗り替えの中でも大型建造物であるマンションの塗り替え、すなわちマンション大規模修繕工事についての事例も含めて記述したいと思います。
1. 工事の種目
【足場工事】
工事の種目は、当然足場工事は必須事項ですが大型物件であるが故、必要になってくる項目が多くなります。
道路に接していたり、私有地からはみ出るが場合は「道路使用許可」「道路占有許可」などが必要になります。
また、大勢の方が通行するマンションでは、出入口のコンパネ板養生、工事中の落下防止のアサガオ設置、層階の間に設置するラッセルネット(落下防止)などいろいろな安全対策が必要です。
【下地補修工事】
壁面のクラック処理、エポキシ注入、タイル浮き補修、交換工事もこの種目に含まれます。
【塗装工事】
当然ながら塗装箇所は少なからずあり、天井、袖壁、鉄部、配管などが工事対象となります。
【防水工事】
防水工事という大まかな項目の中にも、シーリング工事、屋上防水工事、長尺シート、タキステップ張り替え工事などが含まれます。
【その他工事】
鉄骨の補修工事や土間の補修が必要でしたら左官工事も必須です。
エレベーター扉のダイノックシート工事などもマンションを綺麗に維持するためには必要となり、いろんな種目の工事を行うのがマンション大規模修繕とされております。
ここでは、実際マンション修繕工事を行った際の工事記録をご紹介させていただきます。
2. 川崎市多摩区マンション大規模修繕 5Fマンションの塗り替え工事
マンションを管理されているオーナー様から、マンション修繕工事のご相談をいただきました。
新築時より年数を重ね、そろそろメンテナンスを考えなくてはいけないというご相談です。
通常のメンテナンス方法の他、賃貸物件ですのでお客様が安心してお住まいになられ、尚且つお客様に選んでいただける仕上げ(色も含め)ご提案させていただきました。下記に工事の作業の様子をご紹介させていただきます。
*足場工事
大きな建物ですので、数日間に分けて足場工事を行っております。今回のケースでは5日間の足場掛け工事と、4日間の解体工事となりました。
*洗浄工事
洗浄工事は、タイル洗浄工事も同時に行っております!!
一連の工事が完了をすると、各工事が順序よく行われます。
*防水工事
防水工事は屋上防水工事、階段廊下の防水工事、シーリング工事を行っております。
当マンションでの既存防水は、アスファルト防であり既存撤去することなく防水工事が出来るダイフレックス「エバーコート」(特殊ウレタン防水)を使用しました。
アスファルト防水専用の下塗り材を使用しております。
下塗り
パラペット中塗り1層目
立ち上がり面 1層目
平場1層目
中塗り2層目の流し込み
トップコート上塗り
*長尺シート張り替え工事
階段廊下の長尺シート張り替え、タキステップシート工事も行いました。
↑ 側溝ウレタン防水
↑ 接着剤塗布
↑ タキステップ6W 932
↑ 階段廻り
↑ 廊下廻り
*シーリング工事
シーリング工事は壁面目地、サッシ廻りのコーキングを打替えする工事です。
全箇所の撤去、変性シリコン打ち込みとなります。
既存撤去⇒ プライマー塗布⇒ コーキング打ち込み⇒ ヘラで充填
壁面は塗装工事前、サッシ廻りはタイル洗浄後の作業となります。
タイル廻りは外観に合うように「グレー」を使用しております。
*塗装工事
マンション大規模修繕工事の塗装工事は、タイル壁面がメインですので、それ以外の箇所が塗装工事対象です。
廊下、バルコニー腰壁、各部天井部分、鉄扉、PS扉、配管など。
↑ ダイナミックトップ仕上げ
↑ 天井 アレスノキエ(シリコン系)
非常階段塗装
鉄扉関連塗装を終えて塗装工事は完了です。
*エレベーター扉、内部ダイノックシート施工
エレベーターの扉及び内部をダイノックシートで施工しました。
色あせが目立ってきたエレベーター扉ですが、新たなダイノックシートで上から張り合わせました。
↓ こちらは内部のダイノックシート
若干色の違うシートで張りました!!
完成はこんな感じです!!
3. 川崎市多摩区マンション大規模修繕工 7Fマンションの塗り替え工事
マンションを管理されているオーナー様からマンション大規模修繕のご相談を頂きました。
大きなマンションですので、メンテナンスすべき箇所の修繕工事をご希望でありご注文を頂き工事に取り掛かりました。
新築時より年数を重ね、そろそろメンテナンスを考えなくてはいけないというご相談です。
通常のメンテナンス方法の他、賃貸物件ですのでお客様が安心してお住まいになられ、尚且つお客様に選んでいただける仕上げ(色も含め)ご提案させていただきました。下記に工事の作業の様子をご紹介させていただきます。
*シーリング工事
タイル張りの外壁でコーキングの打替えが必須になる建物です。タイル目地、サッシ廻り全面の打替えとなりました。
*防水工事
防水工事は廊下、階段のタキステップ長尺シートの施工がメインとなります。
ちなみに屋上はございますが、アスファルトシングル屋根ですので今回の工事では対象外となっております。
タキステップ6W 932(黒)をお選びいただきました!!
↓ 下屋 ウレタン防水
↓ バルコニーは木目調の長尺シートを張りました!!
*塗装工事
塗装工事は、廊下バルコニーの腰壁、天井、PS扉、玄関ドア枠、配管などが工事の対象です。
清潔感溢れる「ホワイト」で仕上げました!!
*ダイノックシート工事
エレベータードアのダイノックシート工事も行っております。
黒っぽいシートで仕上げました!!
*工事完了
今回のマンション大規模修繕工事では、大まかに洗浄工事、シーリング工事、塗装工事、防水工事、ダイノックシート工事を行いました。
完成はこんな感じです!!
いつも私たち佐藤塗装店をご指名いただきまして誠にありがとうございます。
・足場工事
・防水工事 屋上防水工事、陸屋根防水工事:エバーコート
・シーリング工事 各部コーキングの打替え:変性シリコン
・階段廊下防水:タキステップ、長尺シート
・塗装工事:外壁 ダイナミックトップ
天井 アレスノキエ
鉄部 ダイナミックトップマイルド2液
装飾柱 擬石調仕上げ
・エレベータ扉、内部壁面:ダイノックシート張り
今回のように、お客様のご要望をカタチにするのも私たちのお仕事です!! どうぞお気軽にコンクリート打放し壁面の塗り替え、ジョリパット外壁塗装の事、タイル張り工事の事、ダイノックシートの事、マンションやビルの塗り替え、改修工事の事などお気軽にご相談ください。 職人にしか出来ない「技」をお客様の「喜び」に変えるのは、現場で汗する私たちにしかできない事です!! 建物を綺麗にした喜び、お客様の笑顔、その全てが私たち職人としての使命だと思います!!
【東京23区、川崎市、横浜市の「塗りかえ専門店」】
佐藤塗装店では私たちができる「塗装」を考え、お客様に最高のサービスでお応えできるように、スタッフ一同頑張っております!外壁塗装、内装塗装、屋根塗装、防水工事のことなら株式会社佐藤塗装店へご相談ください。 お問い合わせはこちらからどうぞ!!