ジョリパット コテ仕上げ「エンシェントブリック」
ジョリパット コテ仕上げ「エンシェントブリック」
こんにちは!塗りかえ専門店 佐藤塗装店 佐藤です。
この度は大谷石の補修についてと仕上げ方法について、横浜市港南区のお客様よりご相談をいただきました。
早速現地を拝見させていただき、工事の内容を確認しにまいりました。
いつもありがとうございます!!
現地調査の日は生憎の雨でした・・・。
今回の工事対象は、大谷石と呼ばれる擁壁で経年劣化が進みポロポロと表層が崩れ落ちてくる状態です。ご自宅は新築を建てられたばかりで、この擁壁の汚さが目立ってしまい、今回のご相談となっております。
そもそも大谷石とは・・・。
大谷石(おおやいし)は軽石凝灰岩で、栃木県宇都宮市北西部の大谷町付近一帯で採掘される石材である。柔らかく加工がしやすいことから、古くから外壁や土蔵などの建材として使用されてきた。
軽くて軟らかいため加工しやすく、さらに 耐火性に優れている。このため住宅(かまど、石塀・防火壁、門柱、敷石・貼石など)、蔵や倉庫、大きな建築物の石垣、斜面の土止め石(擁壁)といった幅広い用途を持つ。耐火性・蓄熱性の高さからパンやピザを焼く窯や石釜の構造材としても用いられる。Wikipedia より
住宅などでは、フェンスや擁壁などにも多く見られるこの石材ですが経年 劣化 に伴い、どうにかしたいという需要は少なくともございます。今回はそんな経年劣化をした大谷石の擁壁を改修しましたので作業手順とともにご紹介したいと思います。
今回はこの大谷石の擁壁を補修すると共に、オーナー様のご希望によりジョリパット コテ模様「エンシェントブリック」にて仕上げる方法で工事を進めさせて頂きました!!
以下、工事内容をご紹介したいと思います。
1. 工事の内容
仕上げ:ジョリパット「エンシェントブリック」ハツリ⇒水洗い⇒モルタル成形⇒ジョリパット コテ仕上げ「エンシェントブリック」
ここでちょっと補足致します。
ジョリパットという仕上げ材は、元々は一つの塗材でありながらも配合する骨材、コテ、ローラー、吹き付けなどで様々な模様を創り出せるその職人さんのオンリーワンの意匠性の高い仕上げとなっております。
下記にジョリパット施工の動画を添付いたします。
写真左より:校倉(あぜくら)、レイヤーストーン、玉石スクラッチライン
それぞれコテ、ローラー、吹き付けの仕上げになっております。
今回の工事では、ジョリパット コテ仕上げの「エンシェントブリック」を選定しての工事となっております。
このような内容となっております。
工事は梅雨の明けた暑い真夏の工事となっております。
以下、作業内容となります。
2. ジョリパット コテ仕上げ「エンシェントブリック」
工事はまず大谷石の表層処理から行いました!!
経年劣化の進む大谷石の表層は、ポロポロとしております。
ハツリ、成形、ジョリパット下地を造っていきました!!
表層のハツリと出っ張りの部分は今回の工事で撤去をしました。
表層のハツリ後です。
この後にラス網を取り付けして、モルタルで成形していきます。
接着剤塗布。
ラス網の取り付け
ここからモルタルでカタチを整えます。
クラック防止のメッシュも敷き詰めます。
上端にもメッシュを敷き詰めております。モルタル工事が完了後、乾燥養生で数日空けさせていただきました。
この後はジョリパット コテ仕上げ「エンシェントブリック」の工程です。
下塗り
中塗り、上塗りを行い、エンシェントブリック模様をコテで作り上げ完成となります。
before/after
今回のように、お客様のご要望をカタチにするのも私たちのお仕事です!!
どうぞお気軽にコンクリート打放し壁面の塗り替え、ジョリパット外壁塗装の事、タイル張り工事の事、ダイノックシートの事、マンションやビルの塗り替え、改修工事の事などお気軽にご相談ください。
職人にしか出来ない「技」をお客様の「喜び」に変えるのは、現場で汗する私たちにしかできない事です!!建物を綺麗にした喜び、お客様の笑顔、その全てが私たち職人としての使命だと思います!!
【東京23区、川崎市、横浜市の「塗りかえ専門店」】
佐藤塗装店では私たちができる「塗装」を考え、お客様に最高のサービスでお応えできるように、スタッフ一同頑張っております!外壁塗装、内装塗装、屋根塗装、防水工事のことなら株式会社佐藤塗装店へご相談ください。